リバプールが初のクラブ世界一に。欧州王者が延長戦の末に南米王者を下す【クラブW杯】
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) December 21, 2019
延長戦でフィルミーノが均衡を破ったリバプールが、初のクラブ世界一となった。https://t.co/4AkUp2j13j
bit.ly/2s91dgB bit.ly/36VHDTM
・世界最高のクラブ。
・サッカー史上最もふさわしい勝利。
・フィルミーノのゴール以降は足がつらなかった。
・フラメンゴの時間稼ぎは本当に皮肉。
・フラメンゴの選手たちが時間稼ぎに不満を言っている。
自分たちは毎分ハエのように飛んでいたのに。
・ゴールを決めたのはブラジル人なのに、リバプールファンがブラジル人をこき下ろしているのは狂っている。
・リバプールを応援しないなんて想像できる?
・2005年からこれを待っていた。
・しばらくは選手たちを休ませてやろう。
・フラメンゴは良かったよ。
GKが素晴らしいセービングを見せていた。
・今日のリバプールは平凡だった。
でも仕事はする。
・ふざけた審判だ。
困惑させる判定だらけ。
あんなに酷い審判を見たことがない。
・素晴らしい試合だった。
我々は勝てなかったが、良いプレーをした。
・やったぜ。ブラジル人たちが静かになった。
・FIFAは八百長しようとしたが、リバプールは才能があった。
・世界王者、素晴らしい光景。
・メリークリスマス!エバートン!
・誉れ高いクラブワールドカップ決勝で、どうしてあのような酷い審判が笛を吹いたの?
・マンオブザマッチは=審判
・ブラジル人がブラジル人に倒された。
それだけの価値はあったと思う。
・リバプールの選手たちはサポーターに感謝しに行こうとしたが、サポーターがあまりいなかった。