代表メンバーから外れたバイエルンFW。理由はサッカー連盟の“メール誤送信”?
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) March 23, 2021
カメルーン代表から外れたシュポ=モティング。バイエルン宛の招集メールを別のアドレスに送ったことが理由かhttps://t.co/DZIWE7D8Hm
bit.ly/2OTXZcn
・協会のメール誤送信により、エリック・シュポ・モティングは、アフリカ・ネーションズカップ予選で行われるカメルーン代表の2試合に出場しないことに。
・一体どうしてこんなことに。
・協会は自分たち宛てにメールを送信した。
・再送信できないの?
・バルトメウに匹敵するヘマ。
・バイエルンは彼を代表に送りたくなかった。
カメルーン協会に金を渡して、くだらない言い訳をさせた。
・私も最近、メールの誤送信をした。
こういうことは起きる。
・2011年に続いて二度目だぞ。
前回はファックスが壊れていたせい。
・たぶんわざとやったんだろうな。
代表に呼ばなかったら、他国に不公平になると思ったのだろう。
・協会は「Yes」と自分たちに返信しておけば、問題なかったのに。
・私も経験がある。
・待って。彼はバイエルンでプレーしているの?マジかよ。
・↑昨季はPSGでプレーしていた。
・↑知ってるけど、PSGよりもさらに上のチームに行くとは。
・↑ある意味、ストライカーの控えとしては理想的。
控え選手でも決して騒ぎを起こさない。
練習では一生懸命取り組み、ロッカーでもポジティブな雰囲気を作り出す。
・フェイエノールトはメールの誤送信が得意。
・↑むしろアヤックスでは?
・代表で一番の選手を招集できないなんて。
・↑デンマークは今まさにそれをやっている。