This training drill looks like so much fun 😂
— Optus Sport (@OptusSport) July 1, 2021
The Danish team 🇩🇰 are having a laugh at training ahead of Sunday's quarter-final with Czech Republic 🤪#OptusSport #EURO2020 pic.twitter.com/l5WOkPAkoO
・一日中でも見ていられる。
・こういうのを見ると、サッカーをやりたくなる。
・不正確すぎて面白い。
・ルイス・スアレスはこの練習が好きそう。
・これを見ると、ボールをヘディングするのがいかに難しいかが分かる。
・驚いたことに、「キーパー 」を狙ったものが多かった。
フリーでヘディングできるのだから、コーナーを狙えばいいのに。
・ヘディングがいかに難しいかがわかる。
ボールの飛び方を判断しなければならず、トスも決して完璧ではない。
・目で追い続けて頭痛が起きてしまった。
このようなトレーニングは、遊びでやっているの?
それとも実際に選手の上達に役立つの?
・トレーニングでこれがあったら最高だったろうな。。これはとても楽しそうだ。
・この練習はやったことないけど、似たような練習ががたくさんあって、とても楽しかった。
・楽しいかもしれないけど、この練習から何を得るの?
・↑何もない。
ウォームアップかクールダウンでやっているのだろう。
・サッカーのトレーニングは楽しい。休憩から戻ってきて、2、3回吐いたとき以外は。
・エリクセンの犠牲が、ここにつながった。
・↑フランスと正反対だよな。
・シュマイケルのレッドカードに備えているのか?